犬連れでキャンプ行ってきた!
2019年10月22日
来年から本格的にキャンプを始めたくて
練習がてら県内ですが
大串公園のオートキャンプ場に行って参りました。
とっても良い所でしたぁ♪
テント立てて

火起こし。

今回 ファイヤースターターというものを買ってたので
全く何もしなくても火が起こってほんとに楽チンでした。
一番買ってよかったのこれかも(笑)
意外とアヒージョが人気でした。
日が暮れるのが早い

2匹もアンカーに繋いで一緒にバーベキュー。


下は芝生。
私と子供がおっちょこちょいなので
ペグダウンしたペグやロープを引っ掛けるだろうと容易に予想がつく(笑)
なので、100均のケミカルライトを購入。
付属のパーツでペグの周りに取り付け。

ちょっと賑やかになっていい感じ!
誰も引っ掛けて転んだりしませんでした。
海際のキャンプ場だったので、夜はまぁまぁ風が強かったですが、
テントの中はそんなに寒くなかったしテントも倒れることもなく
全員爆睡でした!
にーさんは私と、ちびさんは長男と寝ました。
意外にちびさんが初のテントにテンション上げ上げで、
はしゃいで走り回っててかわいかったです(*´꒳`*)
緊張して疲れたのか2匹もよく眠ってました。
子供達もとっても楽しかったみたいなので、
来年また県外に行けるの楽しみにしています。
大串公園 シーサイドコリドール オートキャンプ場
【ペット可】
放し飼いは× アンカーかケージいります
【電源有(別料金)】
【芝生】
前日雨だとこなりテントに滲みます。ブルーシート必須。でもふわふわで腰や背中には優しかった。
【水が出るシンク一体型炊事台有】
これが本当に助かりました!全部自分たちのサイト内でできるから、洗い物はもちろん歯磨きとか顔洗ったり手を洗ったり、とてもスムーズでした。
【花火禁止】
【焚火は直火でなければ一応可】
申請がいるみたいです。
【食器セットなどの貸出有】
【景色最高】
海が見えて爽やかな気持ちになれるキャンプ場でした。関東や関西からこられている人もいました。子供たちはまた来たいと言ってました(笑) 流石に次は県外に行きたい。
練習がてら県内ですが
大串公園のオートキャンプ場に行って参りました。
とっても良い所でしたぁ♪
テント立てて

火起こし。

今回 ファイヤースターターというものを買ってたので
全く何もしなくても火が起こってほんとに楽チンでした。
一番買ってよかったのこれかも(笑)
意外とアヒージョが人気でした。
日が暮れるのが早い

2匹もアンカーに繋いで一緒にバーベキュー。


下は芝生。
私と子供がおっちょこちょいなので
ペグダウンしたペグやロープを引っ掛けるだろうと容易に予想がつく(笑)
なので、100均のケミカルライトを購入。
付属のパーツでペグの周りに取り付け。

ちょっと賑やかになっていい感じ!
誰も引っ掛けて転んだりしませんでした。
海際のキャンプ場だったので、夜はまぁまぁ風が強かったですが、
テントの中はそんなに寒くなかったしテントも倒れることもなく
全員爆睡でした!
にーさんは私と、ちびさんは長男と寝ました。
意外にちびさんが初のテントにテンション上げ上げで、
はしゃいで走り回っててかわいかったです(*´꒳`*)
緊張して疲れたのか2匹もよく眠ってました。
子供達もとっても楽しかったみたいなので、
来年また県外に行けるの楽しみにしています。
大串公園 シーサイドコリドール オートキャンプ場
【ペット可】
放し飼いは× アンカーかケージいります
【電源有(別料金)】
【芝生】
前日雨だとこなりテントに滲みます。ブルーシート必須。でもふわふわで腰や背中には優しかった。
【水が出るシンク一体型炊事台有】
これが本当に助かりました!全部自分たちのサイト内でできるから、洗い物はもちろん歯磨きとか顔洗ったり手を洗ったり、とてもスムーズでした。
【花火禁止】
【焚火は直火でなければ一応可】
申請がいるみたいです。
【食器セットなどの貸出有】
【景色最高】
海が見えて爽やかな気持ちになれるキャンプ場でした。関東や関西からこられている人もいました。子供たちはまた来たいと言ってました(笑) 流石に次は県外に行きたい。
Posted by 彩 at 17:19│Comments(0)